新着情報

2023.03.25

オンライン資格確認システムの導入について

当院では事前に登録されたマイナンバーカードを健康保険証として利用する「オンライン資格確認システム」を導入しております。

マイナンバーカードの健康保険証利用のメリット

  1. 顔認証付きカードリーダーで自動的に本人確認と医療保険資格の確認ができるため、受付対応がスムーズになります。
  2. マイナポータルから特定健診情報、薬剤情報を閲覧することが可能になります。また、患者さんの同意を得たうえで医療機関・薬局も、これらの情報を閲覧することができるようになるため、より多くの情報をもとに診療や服薬管理が可能になります。
  3. 高額医療制度を利用する際に「限度額適用認定証」がなくとも、窓口での限度額を超える支払いが免除されます。
  4. 医療費の領収書を管理しなくとも、マイナポータルで医療費通知情報を管理できます。また、マイナポータルからe-Taxに情報連携し、オンラインで確定申告を完結できます。
  5. 転職等のライフイベント後でも、保険証として使えます。また、高齢受給者証の持参が不要になります。
2022.10.01

10/1(土)よりインフルエンザワクチンの接種を開始します。

神戸市在住の高齢者等の方は、自己負担1,500円となります。
一般の方の接種費用は、3,500円です。
16歳未満の方の接種は、当院では行っておりません。

接種希望の方は、当院までお問い合わせください。

2022.09.17

オミクロン株対応ワクチンについて

当院では、10/15まで従来のコロナワクチン接種、10/17以降はオミクロン株対応ワクチン接種に変更になります。
コロナワクチン接種1回目・2回目の方は、10/17以降オミクロン株対応ワクチンは接種できませんのでご予約の際はご注意ください。

2022.07.04

コロナワクチン4回目のお知らせ

対象となる方

  • 前回から5ヶ月を過ぎた方

ご予約方法

  • 神戸市の専用サイト、もしくは直接来院頂くお電話でお申し込みください。
    その際には、接種券をお手元にお持ち下さい。
2022.01.24

新型コロナワクチン予防接種を開始しております。

予約枠に限りがございますので、ご希望の方はお電話にてご連絡をお願いいたします。
お電話はこちら 078-451-0707
その際に下記をお尋ねさせていただきます。

・名前
・生年月日
・お電話番号
・接種券番号

2022.01.24

発熱、風邪症状のある方へ

発熱、風邪症状のある方は、
WEBでのご予約をお控えいただき、直接、お電話にてご連絡をお願いいたします。
お電話はこちら 078-451-0707

2021.11.11

新型コロナウィルスPCR検査費用、期間・証明書発行について

(新型コロナウィルス)PCR検査の結果は概ね、2日後の午前にでます。

※ただし日曜日・祝日の場合は延びることがあります。
(例:月曜日に検査した場合は、水曜日の午前に結果がでます。日曜日に検査した場合は、水曜日の午前に結果がでます。)

ご不明な方はお気軽にお問い合わせください。

自費 保険
PCR検査 21,000円(税込) 公費負担(診察費用は保険扱い)
陰性証明書発行 2,200円(税込)

2,200円(税込)

 

2021.09.27

谷口循環器内科のホームページを公開しました。

ホームページを公開しました。